レンドルミン®を夕食後に安定剤として飲む
旭川市東光の心療内科
あおぞらクリニックの菊地です。
向精神薬の使用量が飛び抜けて少ない心療内科医です。
今回のお題は、
レンドルミン®を安定剤の代わりに夕食後で飲めるか?
です。
答え
不可です。アウトです。
保険診療では完全に無理です。査定される可能性があります。
少しだけ解説
レンドルミン®(一般名ブロチゾラム)はとてもポピュラーな睡眠導入剤です。
これを安定剤代わりに夕食後で飲みたいという申し出がありました。
しかし、丁寧に説明してお断りしました。
保険請求が認められないだけではない
レンドルミン®は寝る前に服用する睡眠導入剤なので、
夕食後に飲むように指示すると、保険診療が認められない可能性があります。
また、安定剤として使うのも、保険診療上認められない可能性があります。
つまり、保険診療ではやってはならない、避けるべき用法です。
そのような使い方をしている場合、立場的には指導しなければなりません。
そこで、懇切丁寧に指導し、寝る前で睡眠導入剤として処方し、この用法を守るように伝えました。
適応外ですから、みなさんも絶対に真似してはいけませんが、レンドルミン®の抗不安作用はとっても弱いです。
無意味なレベルです。
夕食後たとえば18時頃とかにに服用した場合、睡眠薬としての効果も弱くなるでしょう。
もっと遅い時間帯、脳内でメラトニンという睡眠誘発物質が出てくる頃に飲むのが最も効果的ですし、日内リズムから言っても、18時とかにレンドルミン®を飲んでもそうそう眠ってしまわない。眠気が差すくらいで終わる人が結構多いのではないでしょうか。
眠れないのなら睡眠薬としても無意味です。
レンドルミン®を夕食後に飲むのは、ただの気休めで、ほぼ無駄なことかもしれません。
お薬は用法どおり、医者の指示通りに服用しましょう。
あおぞらクリニック
旭川市東光9条6丁目1−13
東光9条5丁目バス停(あさでん)目の前
東光眼科となり
駐車場完備
【東神楽・東川・美瑛・深川からのアクセス良好】
電話
0166-33-8600 (平日9:30~12:30)
コメント
-
デパス長期服用について
相談宜しくお願い致します🙇
現在55歳の女性です。
23年前に突然、頭の膨張感のようなものとクラクラする目眩のような症状で日常生活を送る事が出来なくなり、デパスを一回に1ミリ朝晩と処方されました。
その10年以上前からひどい不眠があり、ほったらかしにして眠らない日々を過ごしていたせいで、このようなおかしな症状が出たのかなと、自分では思っています。
デパスを出されている間に、デパスは良くないと言われ様々な抗不安薬を出されましたが、どれも全く効果がなく寝たきり状態から脱出出来ませんでした。
それで仕方なく医師もデパスを出してくださっていましたが、デパスが大変恐ろしい薬であると知ってから、頑張って減らしていき、この15年間は昼に0.5ミリを服用するだけになっていました。
ただ服用していない午前中と夕方から夜にかけての膨張感や焦燥感等、毎日相当しんどかったです。
よく我慢出来たと自分でも思います。
なので夜は眠剤のプラチゾラムも服用していました。
その間はカウンセリングを受けて出して頂いていた漢方薬も服用していたので、しんどかったですが、なんとか0.5ミリ以上増やさずに済んだと思います。
しかし最近になって、とてつもない不安感や焦燥感、鬱っぽさ等が現れて、動悸や胸の圧迫感でパートにも行けなくなっただけでなく、朝も動悸や胸苦しさで起きれなくなり、日常生活に完全に支障をきたしてしまいました。
漢方薬も調整して頂いたりしてますが、全然上手くいかず、朝からデパスを服用しなければ家の事が出来なくなってしまいました。
しかも昼に二回目のデパスを飲むと、何故か全然効かなくてそのまま夜まで苦しみます。
おそらく一回の服用時に1ミリにすれば効くのでしょうが、どうしても増やしたくありません。
もしそれで耐性ができてしまった時の事を考えたら、またパニックを起こしてしまいます。
元々内科からデパスと眠剤を頂いていますので、精神科的な事はお分かりにならない先生です。
でも精神科には行きたくありません。
知り合いが精神科に長く通っていますが、最初軽い鬱だったのが、お薬をあれもこれも服用しているうちに、とうとう変になってしまい、入退院を20年来繰り返しています。
そんなのを見てきているものですから、怖くて精神科には行けません。
デパスをこれ以上増やしたくはないので、何かベースになるような抗不安薬を内科の先生から頂くべきでしょうか…
ご教示お願い致します🙇
-
Re: デパス長期服用について
>>1
すみませんが、こちらはデパスの記事ではありませんので、デパスの記事の方に上記を改めてコピペしていただければと思います。
下記の記事にコメントされることをお勧めします。
https://www.aozoraclinic.com/index.php?QBlog-20170122-1