デパス®体験談

旭川市東光の心療内科

あおぞらクリニックの菊地です。

向精神薬の使用量が飛び抜けて少ない心療内科医です。

デパス®の使用経験について、お声を集めたいと思います。

良かった体験でも、悪かった体験でも、どちらでも結構です。

私がオブザーバーとなって、デパス®の未来について、

なにかしらの前進があるような場に出来ると良いと考えております。よろしくおねがいします。

【おしらせ】
当ブログへのコメントは、管理者が投稿に気づいて公開の処理をすると表示されます。返信することをお約束はできません。
お寄せいただきましたコメントは、責任者である菊地一也自身が他のコンテンツも含めて2次利用させていただくことがございますので、予めご了承ください。
デパス®の体験談とあまり関係のない書き込みは時々削除させていただきます。

あおぞらクリニック

旭川市東光9条6丁目1−13

東光9条5丁目バス停(あさでん)目の前
東光眼科となり
駐車場完備
東神楽東川美瑛深川からのアクセス良好】

電話
0166-33-8600 (平日9:30~12:30)


コメントする

コメント

  • 相談したいです

    4年ぐらい前から、婦人科で、デパスを処方されました。最初は、うたがいもせず、1日0.5を2錠 頓服のように使ってね と言われたので。
    昨年頃から、身体がザワザワしたり、フワフワしたり。そーいう時にデパスを飲むと、スっと楽になったり。なんか私おかしい?っと思って、婦人科の先生に聞きました。そしたら、漢方追加され、薬は増える一方で。デパスの事を調べたら、依存性ある!と。これは、やめなければ と思い、婦人科にまたいっても同じことなので、近くの内科に行き、デパスをなんとか減薬したいといいました。そしたら、朝夕0.25にして…と。
    でも私の身体は、ザワザワ感 フワフワ感 ずーっとなんです。買い物、銀行など、1人では行けなくなり、夜も、まったく寝れない日が続いて、凄く辛いです。ザワザワ感が強い時は、まったく外にでられません。昨年 夏頃からこんな調子です。
    食べたくない時も日々あり、体重が減りました。
    デパスを飲んでも効かないです
    昨年11月半ばぐらい、1日 0.5 1錠減らせたんですが…離脱症状?副作用?
    身体の調子が悪いままです。
    フワフワ、身体のザワザワ感、これは離脱症状なんでしょうか?
    デパスを飲まないで、我慢!我慢すれば、この症状がなくなるんでしょうか?
    誰か教えて下さい。


  • Re: 相談したいです

    >>1
    婦人科でもデパス®を処方するのですね。
    デパス®を減らしたら悪化しているこの症状。
    離脱症状の可能性はありますが、
    いただいた情報だけだと、もともとの病によるものではないと断言もできませんね。
    そもそも婦人科ではどのような診断でデパス®が処方されたのか?
    いま現在もともとの病はどのような状態・評価なのでしょう?
    我慢していれば治るとは思えません。
    適切な治療を受けるためにも、婦人科領域の疾患(更年期障害でしょうか?)に対して、
    治療されているのかされていないのかは、気になりますね。


  • Re: Re: 相談したいです

    返信ありがとうございます
    生理不順もあり、更年期かな?っと思って婦人科へ受診したんです ドキドキしたり頭に血がのぼるみたいな、汗はかきません。
    先生は、更年期ではない!と。その当時は、デパスは頓服用 夜 レクサプロ を処方でした。
    薬がなくなれば、またきてね。と 月1回通い 薬だけもらう日々が数年続いて。
    薬は、ずーっと飲むものか?と自分の中で思い、調子が良かったので、薬をやめたいと先生にいいました。デパスをやめれたら、レクサプロを、次減薬しましょう!ってことで。
    私 その薬のまないといられない身体?
    婦人科では、病状はいいませんでした。
    生理不順と、気持ちがへこんだりで、婦人科へいったのがきっかけなんです。
    なぜ、デパスを処方されたのか?先生は、気持ちとか今日はなんかへんだなぁ〜って時に、飲むとスっと楽になるから〜って。

    心療内科にも昨年行ったら、デパスのみ処方だったんです。
    数年デパス服用なので、効かなくなってるんでしょうか?また違う病院で、今までの経緯を話して違う薬を飲んだほうがいいんでしょうか?
    今は、近くの整体で、水素ガス吸ったり、水素サプリ飲んだりして。中身からかえましょう!って。3ヶ月通ってます。昨年の10月に比べたら今はまだましなほうなんです。
    このまま 今デパス 1日 1錠 午前中は辛いけど、我慢して お昼すぎぐらいに飲んでます。
    効く時と効かない時ありです。
    体調壊れ出したのも、昨年で、デパスが効かなくなって1日3錠 0.5 服用 車の運転が怖くなり、バス乗るのに、出かけると不安が急になり、手が冷たくなって、フワフワしてくる!自律神経って内科ではいわれたんです。
    違う病気なのでは?不安もありで。
    血液検査 心電図 頭MRI 異常なし です。




  • Re: Re: 相談したいです

    >>2
    追加です
    内科では、身体がザワザワする!夜眠れない。フワフワしたり、買い物など行けないなど、不調話して、デパスの減薬もしたいとも話しました。
    緊張 不安ありで、血圧も高めで、血圧の薬も処方されてます。
    このままじゃ、治らないですよね?
    何科へ行ったらいいか?
    胃がへんで、食べれない日もあります。
    身体のザワザワ感 フワフワ感 とれて、頭がシャキッとすればいいのに…
    頭がボーっとする。寝不足もあるんでしょうね。
    本当に困ってます


  • Re: Re: Re: 相談したいです

    >>3
    >>4
    更年期障害を除外していいのか分かりません。
    自律神経失調症の可能性はありますが、
    デパス®の副作用の可能性や、デパス®の離脱症状の可能性だけではなく、
    デパス®が効果不十分まで可能性としてはありそうです。
    まだ、このデパス®の量でしたら、通常は多剤に置き換えれる量でもあります。
    診察していないので病名は分からないままですが、
    本音を言えば、ワイパックス®、コンスタン®=ソラナックス®あるいはエリスパン®のうちのどれかに置き換えてもらって、
    そこから仕切り直して大もとの疾患を治療するのが最良かと思いますが、
    まあ、主治医もいることでしょうし、あまり出しゃばる訳にもいきませんね。


  • Re: Re: Re: Re: 相談したいです

    お返事ありがとうございます
    主治医は、内科の先生で、過剰なストレスが原因だと!うまくストレス解消できればいいんですが。デパスもそーなんですが、抗うつ剤服用 かなり抵抗があって、なるべくなら薬飲みたくないんです。
    でも、この体調…いつになったら治る?
    やはり薬を飲まないとダメですかね…
    抗うつ剤飲み始めて、体調よくなったら、減薬できるもんですか?


  • Re: Re: Re: Re: Re: 相談したいです

    >>6
    過剰なストレス?
    もしもそうなら、
    ストレス自体をなんとか軽減することは可能でしょうか?
    例えばですけれども、ワンオペ育児とかだと、
    解決には年単位でかかるかもしれませんので、
    簡単に言うなと怒られそうですが。
    ストレスを減らすと少し楽になるのではと思いました。


  • Re: Re: Re: Re: Re: 相談したいです

    >>6
    すでになにかしらストレス解消はやってらっしゃるようですね。
    失礼しました。


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: 相談したいです

    自営業であり、しかも旦那の両親と同居なんです。原因は、そこだと自分で思ってるんです。
    うまく、ストレス解消できれば、治ると思ってるんですけど、そーもいかないから、こんな不調にしかも、デパスをやめたい!
    減薬で、ここまで不調になるなら、抗うつ剤 飲んで、体調よくなってから減薬したほうがいいか?悩み中です
    ストレス解消は、特にできてないです


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 相談したいです

    >>9
    容易に解決できないストレスだと解りました。
    薬剤についてだと、治療法を選べるのであれば、
    やはり安定剤を替えることをお勧めしたいです。
    まだまだいまなら別な安定剤に乗り替えることのできる状況だと思います。
    そこから仕切り直すのがお勧めです。
    抗うつ薬は、適応のある病だと判断されたら処方されてしまうかもしれませんね。


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 相談したいです

    >>10
    色々 相談にもらってありがとうございました
    心療内科ではなく、内科にいってるので、聞いてみます。
    心療内科に行け!って言われるかも…


  • 教えてください

    7年ほど前に事故に合い1ヶ月ほど入院し、その後から訳がわからない不安の日々が続きPTSDでデパスを処方されました。当時は一日6錠までなら飲んでも大丈夫のことで、今は薬を飲まずに普通の生活おくれないからいなら薬を飲んで普通の日常を送りましょうと先生に言ってもらってとても気持ちが楽になりました。気分の悪い日は5錠ほど飲む日もありました。当時認知症の親の介護や更年期も重なって、精神的にとてもつらい日々でしたが、今は一日1錠で済む日もあれば2錠ほど飲む日もある感じです。
    自分的には年々良くなって来てるなと実感もあり、少しずつ自信もついて来てたのですが、先日内科にかかりその先生にデパスはやめた方がいいと強く言われ、、違う薬を処方してもらったのですが、気分が悪くなりその薬を飲むのが怖くなり1回のみでやめました。
    デパスを持っているだけで安心でき、持ってないと不安になるので依存してると自分でもわかっているのですが、、今みたいな感じで頓服的にデパスを飲んでいくのはダメでしょうか?


  • Re: 教えてください

    >>12
    頓服ならばデパス®であっても、
    依存や離脱症状で苦しむ人はとても稀なので、
    個人的には良いと思います。
    特に、代わりに出された薬で具合いが悪くなるのであれば、
    その具合いの悪くなる薬を辛抱して飲み続けるよりは、
    頓用でなら、デパス®でいいのではないでしょうか。


  • デパス体験談

    デパスを睡眠薬代わりに飲んでいる者です。(約5年)
    もともと高血圧の治療で内科に通院していたのですが、ストレスフルな仕事のため、睡眠障害(中途覚醒)があり、睡眠が十分に取れないことから、最初はマイスリーを処方していただきました。しかしながら、もともと寝つきに問題は無く(疲れ切っているため、横になればすぐに眠れる)、3時間程度眠ると覚醒してしまい、その後は少しうつらうつらする程度でほとんど眠れないことからデパス(0.5mgを就寝前に1錠)を飲むことになりました。(平日の睡眠時間が5時間程度しか取れないため、作用が長い睡眠薬の処方ができない、という理由もありました)

    現在は翌日の仕事に対して不安が強い時(上層部へのプレゼン等)などは、就寝前に1錠、プレゼン本番前に追加で0.5~1錠飲んだりしますが(飲まないとソワソワしすぎて自分の席に座っていられない)、大きな心配ごとが無い時は半錠(0.25mg)で過ごしており、休前日や夏季休暇、年末年始休暇の時は飲まずに過ごしています。

    主治医には「耐性ができて効かない、もっと処方してほしい、ということになっていないから、睡眠時間確保のためにこのままでいこう」と言われています。
    ※現在は1か月で1錠0.5mgを15錠で足りているという状態です。

    個人的には断薬したいとは思うのですが、仕事を続ける限り睡眠障害は治らないと思うので、薬の量が増えないように注意しながら、このままいこうと思っています。


  • Re: デパス体験談

    >>14
    毎日定期的に服用しなければ、デパス®といえど依存を生じにくいので、割と良い飲み方だと思います。
    このような使い方なら、辛いのに無理をして減らすよりも良いと思います。


  • デパスを やめられない どんどん今も 量が増えて 1日に20個ゎ 飲みます 助けてください なかなか やめられない


  • Re:

    >>16
    デパスを飲むこと以外に取り組んでいることはありますか?


  • エチゾラム離脱症状

    27年前妊娠中パニック発作を発症しエチゾラムを内服していました。約1ヶ月前、職場でコロナ感染。高熱や咽頭炎でエチゾラムを内服してませんでした。治癒し始めた頃、酷い動悸や痺れがヤワヤワと遅い出しコロナ後遺症だと思っていました。何の知識もなくエチゾラムを処方されたまま内服してたので、それが離脱症状だと気付きませんでした。かかりつけ医へ離脱症状だと思う話をしましたが、どんなだった?薬自分で調節してねで終わり。診察中でも症状が出ており落ち着来ません。聴くだけで診察は終わったのです。夜になると動悸、手汗痺れが襲い朝まで眠れず、仕事復帰をしたくても出来ません。


  • Re: エチゾラム離脱症状

    >>18
    薬を自分で調節してね、ですか。
    びっくりですが、
    動悸や手足の痺れは、
    もともとの病のせいかもしれません。
    エチゾラム以外の治療薬で収まるといいですね。


  • ベンゾ系薬の被害者

    こんにちは
    私は14年前に美容院に行くと体が震え心療内科で社会不安障害と言われ子育て中でもあり主人は私の病気には理解が無くいつもパワハラの様な態度でした。病院でデパス、リボトリール、パキシルと大量処方されていました。この中でも何回か薬無しでも生活出来た事もありました。先生が変わり薬多すぎと言われエチゾラムを1日0.25を3回まで減薬しましたが、その頃から足が突っ張る感覚、体が斜めになってる感覚、筋肉がピクピクして立って居る事が辛くなりました。
    料理が好きだったの上手く出来なくなって
    家実家に帰って居ますが新しい総合病院の精神科の先生もこの症状は精神科の見る物では無いと言われました。その先生はエチゾラムを0.5を1日2錠自分で管理してやってとワイパックを1日0.5m出されました。
    神経内科にも行きましたその先生はベンゾ系の薬の被害者ですねと言われ私はもう元通りに治らないのか不安です。
    年齢ももうすぐ60歳です。
    どうしたらいいかわからず何も進展出来ず
    辛いですどうしたらいいでしょうか?


  • Re: ベンゾ系薬の被害者

    >>20
    先ずワイパックス®への置き換えが上手く行くようにと願うばかりです。


  • デパス長期服用について

    デパス長期服用について
    相談宜しくお願い致します🙇
    現在55歳の女性です。
    23年前に突然、頭の膨張感のようなものとクラクラする目眩のような症状で日常生活を送る事が出来なくなり、デパスを一回に1ミリ朝晩と処方されました。
    その10年以上前からひどい不眠があり、ほったらかしにして眠らない日々を過ごしていたせいで、このようなおかしな症状が出たのかなと、自分では思っています。
    デパスを出されている間に、デパスは良くないと言われ様々な抗不安薬を出されましたが、どれも全く効果がなく寝たきり状態から脱出出来ませんでした。
    それで仕方なく医師もデパスを出してくださっていましたが、デパスが大変恐ろしい薬であると知ってから、頑張って減らしていき、この15年間は昼に0.5ミリを服用するだけになっていました。
    ただ服用していない午前中と夕方から夜にかけての膨張感や焦燥感等、毎日相当しんどかったです。
    よく我慢出来たと自分でも思います。
    なので夜は眠剤のプラチゾラムも服用していました。
    その間はカウンセリングを受けて出して頂いていた漢方薬も服用していたので、しんどかったですが、なんとか0.5ミリ以上増やさずに済んだと思います。
    しかし最近になって、とてつもない不安感や焦燥感、鬱っぽさ等が現れて、動悸や胸の圧迫感でパートにも行けなくなっただけでなく、朝も動悸や胸苦しさで起きれなくなり、日常生活に完全に支障をきたしてしまいました。
    漢方薬も調整して頂いたりしてますが、全然上手くいかず、朝からデパスを服用しなければ家の事が出来なくなってしまいました。
    しかも昼に二回目のデパスを飲むと、何故か全然効かなくてそのまま夜まで苦しみます。
    おそらく一回の服用時に1ミリにすれば効くのでしょうが、どうしても増やしたくありません。
    もしそれで耐性ができてしまった時の事を考えたら、またパニックを起こしてしまいます。
    元々内科からデパスと眠剤を頂いていますので、精神科的な事はお分かりにならない先生です。
    でも精神科には行きたくありません。
    知り合いが精神科に長く通っていますが、最初軽い鬱だったのが、お薬をあれもこれも服用しているうちに、とうとう変になってしまい、入退院を20年来繰り返しています。
    そんなのを見てきているものですから、怖くて精神科には行けません。
    デパスをこれ以上増やしたくはないので、何かベースになるような抗不安薬を内科の先生から頂くべきでしょうか…
    ご教示お願い致します🙇


  • 私は、38歳のとき、不安神経症と診断されメレックスを処方され、20年間飲み続け、60歳を期に断薬を決意、5年かけて現在3日に一度半錠までこぎつけましたが、最近また鬱鬱となることがあり、このまま断薬を続けるのか、一度現状のまま立ち止まるか迷ってまず、主治医はリーゼを頓服で使い、うまくやって行こうて言われます、確かにリーゼを頓服で飲むと楽です、ですがリーゼも同じベンゾなんで、この使い方はどうなんですか?


  • Re: デパス長期服用について

    >>22
    向精神薬に対する知識が乏しい内科医に、
    手に負えることではないように思います。
    デパス®ではない安定剤で、
    あなたに合うものがあるのではないかと思います。
    身体症状が主体ならば、
    精神科ではなく心療内科に行くことをお勧めします。
    いずれにしても、
    向精神薬は心療内科や精神科などの知識の豊富な医者に診てもらう方が良いでしょう。


  • Re:

    >>23
    使い方は主治医に聞いていただきたいところですが、
    リーゼ®の方が断然安全です。


  • デパス

    私はデパスを飲み続けてました。

    体調不良が続き、婦人科や内科などに行きました。
    内科でデパスを処方され、朝昼晩0.5づつ。藁にもすがる気持ちで飲み続けました。

    ようやく予約待ちの心療内科に行く事が出来ましたが。不安障害かもと言われ、そこではデパスは頓服にしましょうとなりました。

    しかし全くよくならず、頓服とは言われても毎日飲み続けてしまいました。

    だんだん効きも悪くなり、色々調べてデパスが怖くなり、心療内科で相談しましたが。
    『ネット情報は全て嘘。依存なんかしません。デパスよりお酒の方がよっぽど依存します』と言われ。

    体調は辛いので、先生を信じよう!と思ったり。でもやっぱり怖いから飲みたくないと思ったり繰り返し。

    0.25に減らして貰って飲み続けました。

    段々効きも悪くなり。

    『全然良くならない、治りますかね?』と先生にきくと。

    『治ると言うより、薬を使って上手く付き合って行きましょう。ご希望があれば抗うつ剤も出せます』と言われ愕然。

    怖いと思いながらずっとこの薬を飲まなきゃいけないの?更に抗うつ剤…。

    他の心療内科に転院しました。
    薬の相談にのってもらい、何とか減薬。
    やめました。今は頓服でリーゼ。でもほとんど飲まないです。
    デパス辞めてからの方が調子が良いです。

    デパスは内科で処方された体験談をよく目にします。

    私も
    『そんな、強い薬じゃないから大丈夫』と言われました。
    そもそもお医者さんが出してくれるお薬を疑った事も調べた事もなかったので、そのまま言われるがまま飲んでました。

    しっかり調べてから飲まないとダメだなと思いました。

    調べる際に、先生のブログも読ませて頂き、参考にさせて頂きました。

    道内ではあるのですが遠いので通う事は出来ませんが、忙しい中、通院されている方以外にも情報発信したり、コメントお返ししたり、どれだけ良いお医者さんなんだろうと感じます。
    少なくとも、私は情報頂き助けられました。ありがとうございます。
    長文失礼しました。


  • Re: デパス

    >>26
    以前よりも良くなったとのことでなによりです。
    リーゼ®なら大丈夫です。
    最終的にはなにも飲まないで過ごせるようになるのが理想ですが、
    リーゼ®なら怖がる必要はないでしょう。
    過分なお言葉恐れ入ります。
    そもそも治すために医者になったのですから、
    デパス®が悪いと気がついてしまった以上、
    発信せずにはいられなかった。
    ただそれだけのことです。


  • 素晴らしすぎて怖い

    こんにちは。双極2型・ASD・ADHDのような症状があります。
    私はデパスを飲むと、ごちゃついている頭がすっきりして、肩の力が抜けていい気分になります。率直に出来すぎで怖いです。
    多幸感もあるし、天啓が降りてきた!みたいな時もあります。

    去年までは常用薬に加えて頓服として毎日リスパダール、2日に1度デパスのようなペースで使っていましたが、今は常用薬1種のみです。
    (元々症状が改善していたところで、きっかけがありやめようと決めました。)

    今も希死念慮や自殺企図があり辛いですが、薬については色々な意見があり、周りから好き勝手に言われるので疲れてしまいました。元々好きで飲んでいないのでこのまま全て辞めたいとさえ思います。


  • Re: 素晴らしすぎて怖い

    >>28
    毎日服用していなかったからでしょうか、
    幸い無事に止めることができたようなので、
    このままデパス®を飲むのは終いにした方がいいですね。
    そうですね。
    いろいろと周りから言われると疲れてしまいますよね。
    私の発信なんかも、
    色々な意見のひとつなんですよね。
    とても難しい問題ですね。
    正直なところ、
    あなたご自身はどう感じているのでしょうか?
    デパス®も常用しなければ、
    使いようによっては、
    これで助かる人もいるんでしょうけれど、
    どうも私にとっては、
    とんでもなく苦しんだ患者さんをたくさん経験しているために、
    良いものだとは思えないですね。


  • Re: Re: 素晴らしすぎて怖い

    >>29
    ご返信いただきありがとうございます。受け止めていただけてとても助かります。

    デパスについては、「良くないものだと知っているが、頼りたくなる。なくなってしまったら困る」というところです。
    患者は頼れるものが少なくなりがちだと思うのですが、そんな時効き目がある薬が処方されれば依存するのは必然だと思います。

    私の場合、良くないとか危ないと言われて、「言うのは簡単だけど、じゃあこの辛さをどうにかしてよ」となり周りを信用しなくなってしまいました。その時は言葉だけでなく具体的なアイディアが欲しかったです。

    今は体の緊張や、脳内多動に悩んでいますが、合う薬が見つかる気がしません。
    (インチュニブでは希死念慮が悪化しました)
    血液検査の結果フェリチン鉄が少ないと出たのでサプリを検討しています。これも色々意見があると思いますが…


  • Re: Re: Re: 素晴らしすぎて怖い

    >>30
    仰るとおりですよ。
    とにかく効くから飲むわけで。
    代わりに効くものがあれば良いのでしょうね。
    見つかるまでの期間、
    あるいは精神療法等、
    薬物療法以外のものが奏功するまでの間、
    デパス®を定期ではなく頓服で使うというのがオススメです。


  • 知らなかったんです

    10日間 0.5 を1錠 毎夜 デパスを飲んでいました。
    耳鼻科から処方され
    耳鳴りが気になり寝付けないと言ったら出てきました。ここで確認しておけばよかった。

    それから一気離脱になり
    出して欲しいと伝えても出して貰えず……。

    精神科へ行き
    そんなこんな量では離脱症状、離脱しない気の所為
    心療内科へ行き
    離脱症状出る量じゃないからと

    何処に行っても理解されず
    耳鳴り、足の裏ちくちく、頭モヤモヤ、不眠、めまい
    1ヶ月半たちました
    減薬をしてくれる病院を見つけ出したが
    先生が多忙過ぎて連絡とれやしない。

    離脱症状ありだから
    デパスを再開して減薬する方がいいのか
    辛いけどこのまま耐えるか

    悩んでいます。
    先生は多忙過ぎてメールすら診断すらままならないのでここで再開してもなーと思います、


  • Re: 知らなかったんです

    >>32
    コメントありがとうございます。
    稀ですが少量でも離脱症状を起こす方はいます。
    耳鼻科では離脱症状に対応はできませんよね。
    さてどうしたものか。
    自律神経失調症が診れる医者を探して、
    意見を聞いてみるべきかな。
    自律神経失調症を診れる医者なら、
    対症療法はできるかもしれません。


  • Re: Re: 知らなかったんです

    >>33
    デパスを再開して減薬していこうとしています。
    減薬の先生にお願いしていますが……
    デパスを1年かけてゆっくりけ減薬していくそうです。置き換えはせず離脱したら足す感じですかね
    先生はどう思いますか?


    自律神経失調症がみれる医者ですか探してみます。


  • デパス依存です

    初めて書き込みします。
    15年位デパスを内服しています。
    初めは週に0.5ミリを数回
    その後、増えて……
    2ヶ月前までおそらく10年くらい
    眠剤として0.5を2錠毎日飲んでいました。4月に異動し
    夜中に起こされるため、
    眠剤を減らそうかと思い
    0,5㍉1錠にしたところ
    ホットフラッシュ、焦燥感
    めまい、不安感が出て
    体調不良です。
    減らすのはもう少し穏やかな方が
    良いのですか。


  • Re: Re: Re: 知らなかったんです

    >>34
    どうでしょう?
    患者さんによると思います。
    なにか別なものに置き換えれたら、
    その先の道程が楽になる方が多い印象です。


  • Re: デパス依存です

    >>35
    コメントありがとうございます。
    患者さんによって様々ですが、
    なにか別な安定剤に置き換えてから減らすか、
    出来ない場合は徐々に減らすくらいしか方法はないのかもしれません。
    別なものに置き換えれたら、
    そのまま減薬するよりも見通しが良くなるのですが…。


  • Re: Re: Re: Re: 知らなかったんです

    >>36
    再トライしないで
    このまま我慢したら…後遺症残るんでしょうか?
    耐え難い辛い気持ちですが
    いずれ、再トライしても我慢しなければならないと思うと今、我慢したほうがいいのかなと


  • Re: Re: Re: Re: Re: 知らなかったんです

    >>38
    後遺症は残りません。
    辛いだけです。
    むしろずっと続ける方が後遺症が残る可能性が高まるでしょう。
    置き換えないでシンプルに減らすのもひとつの手ですが、
    なにしろ辛いでしょうね。


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: 知らなかったんです

    >>39
    凄くつらいです。
    1ヶ月半は我慢したした…。
    不眠でしたが少しずつ寝れるようにはなりました。
    1時間程ですが
    昼間は、不安症と浮遊感としびれが強くて溜まりません。

    減薬しても置き換えはしないと言ってたので
    やはり我慢なんでしょうね

    後遺症は残らないと聞いてホッとしました。
    この浮遊性がずっと残ったらと思うと過呼吸二なってしまってました。


  • デパスOD後遺症の可能性

    書き込み失礼します

    デパス後遺症のことで質問します

    今から3年ほど前、親しい友人の自殺のショックから1日デパスを400錠オーバードーズする日が3日連続で続き、3日間で合計1200錠以上飲みました

    当時の状態を書きます
    22歳、女性、標準体重より軽め
    うつと診断され3年ほど
    デパス0.5mgもしくは1mg(曖昧ですが、1日3mgまでなので恐らく1mg)を1日3錠、朝昼晩で出されていました

    他服用

    レクサプロ10mg
    就寝前
    ルネスタ1錠
    クエチアピン100mg
    ペロスピロン8mg
    だったと思います(調整のため何度も薬を変えているので覚えている範囲になります)

    デパスOD
    3日目だったと思います
    そんな状態で、外出の用事があり歩行していたのですが、急に足の出し方、手の振り方、地面を歩く、歩行すると言う感覚がわからなくなり、頭が真上を向き(首が攣っているような感覚で元に戻らない)、手も変な方向を向いていて、口はずっとあくびをしている様に塞がらなくなり、言葉が喋れなくなりました

    思いっきり上を向いた状態で「あーーうー」しか言えなくなり、立っているのに、しゃがみ方もわからなくなり、たまたま通りかかった方が異変に気付き、寝かせてくれて、救急車を呼んでくれました

    救急車を待っている間も、ずっと、体が、首がおかしい!口が閉じない!説明したい!と強く思っていたのに全く何もできませんでした

    病院に運ばれるまで30〜40分ほどかかったと思うのですが、何故か力を抜いて横になっていると感覚が少し戻ってきて到着した頃には事情を軽く説明でき、点滴をしていただきました10時間ぐらいは病院に居ました

    完全に感覚が戻ったと思ってタクシーに乗り自宅に帰ってる途中、また首が真上を向き、口が無理やり開く感覚はあったものの、ギリギリ喋れて家に到着しましたが、動こうとすると、倒れた時の感覚があり、動くのが怖く1〜2週間は寝たきりだったと思います

    徐々に動いていき、1ヶ月ほどでいつも通りの感覚に戻りました
    体が何も言うことを聞かないというのに物凄く恐怖を覚え、当時のことを今でも鮮明に覚えています

    明らかに脳の伝達の異常、意思と反する動きをしていたことはわかりました
    治ったので良かったと思っていたのも束の間、2ヶ月後に眼瞼痙攣という脳神経が関係している病気(目の難病です)にかかりました

    これは高齢の方に多い病気で、大体が違和感を感じる程度が多いそうです
    何故か光が眩しくなる、眉間に皺がよる、少し違和感を感じて眼瞼痙攣と診断された方が調べた結果かなり多かったです

    私はいきなり目が開かなくなり、対向車とぶつかり明らかにおかしいと感じて眼科に行き、眼瞼痙攣と診断されました
    痙攣と言う名前ですが、ピクピクとは違います
    感覚的に分かりますく言うと目のチックです

    眼瞼痙攣という病気は原因はハッキリ分かっていません
    なので現在、完治する治療法はありません
    唯一、症状を緩和できるボトックスという注射がありますが、平均の量から始め、目の周辺に打ち続け、今まで量を増やしてきました
    (注射は耐性がつくため3ヶ月に1度しか打てず、効果が無くても3ヶ月は耐えなければいけません)

    3ヶ月に一度を3年繰り返し、量を増やしていき、現在適量です
    1年前にもう眼科では治療できないと言われ、脳神経内科に通院を変えました
    CTは撮りましたが異常はありませんでした

    3年間効かなかったため、いつ、何をしていようが指で無理やり目を開けて生活してきました
    もちろん片手は使うので片手しか使えません
    仕事もやめました
    歩行時もテレビを見ている時もずっと片手で目を開けていました

    東洋の治療法、眼瞼痙攣、メージュ症候群(似ている病気です)を専門としている鍼治療を受けに関西まで行き2週間滞在し、治療しましたが全く効果が得られず

    何故、原因がわかっていない眼瞼痙攣の話をしたかと言いますと薬性でなる可能性があると言われたからです
    実際に調べれば出てきます
    それも精神薬、ベンゾジアゼピンです
    デパスはベンゾジアゼピンに分類されています

    過剰摂取、タイミング、自分の意思に反しての体の硬直、自由に瞬きができない、脳からの電気信号の神経に異変が起こっているのだと思います
    それしか考えられません


    私は間違いなくデパスODでの後遺症だと思います。が、同じ経験をした方が居なく可能性としてあるのか専門の方にお聞きしたいと思い書き込ませて頂きました

    書き込みが長く、説明も下手で申し訳ございません
    もちろん自分が悪いので、相談するところもなく…
    必要な薬は欲しいけれど、精神科の先生に素直に話すとODの危険があると思われ処方されなくなるので話せず、ほぼ失明状態に陥り、毎日絶望でした
    視力が悪いのとはまた違う、前が見えない。真っ暗です
    時間が巻き戻せるのならば
    結果が分かっていたならば
    何度も思いました

    良いことも、悪いことも、デパスの経験談として
    という文脈を見させていただいて書き込みを決めました

    ODは皆さん体も違います後遺症も違います

    私は一生この病気と付き合っていかなければいけません
    当時は22歳、現在25歳になります
    デパスでなったという確証はありません

    でも私はデパスでなったのでは無いかと思います
    後遺症というのは非常に辛く、生きづらさを加速させます
    同じ思いはして欲しくないです

    どこにも相談できるところが無く苦しんでいました
    ご回答よろしくお願いします


  • 先ほどの後遺症についての追記です



    処方されていたデパスですが、何故か自分には全く効かず暫くしてから自己判断で断薬しました
    希死念慮はずっとあり、1400錠ほど貯まっていたので…
    眼瞼痙攣も診断されてからベンゾを断薬するためにルネスタは中止になりました
    結局は寝れずかなりの不眠で悩んでいましたが、前のコメントからペロスピロン16mg、クエチアピン100mg追加でかなり効果があり寝れました

    (↓デパスは関係ないので回答がなくても大丈夫です!)

    ペロスピロンは安定剤として出されましたが副作用で眠ってしまっていたので眠剤として処方されました

    逆に仮眠になり、毎日12時間ほど寝てしまっていたので、現在はマイスリー10mg、クエチアピン200mg、ペロスピロン8mgを服用しています
    睡眠時間は5時間で起きる時もあれば10時間寝てしまう時もあります

    またベンゾを断薬すると言ったものの
    やはり精神が安定しないので(焦燥感、不安、うつ状態等)
    現在はレキソタン5mgを1日2錠まで頓服ときて出されています

    レキソタンもベンゾですが病気的にこちらは今後飲んでも大丈夫でしょうか?


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 知らなかったんです

    >>40
    主治医の方針が置き換えをしないとのことですから、
    さしあたり従うのがベストでしょうね。
    それとは別に自律神経失調症を診れる医者を探すことを、
    やはり強調しておきたいと思います。
    自律神経失調症について詳しい医者は、
    なにか気づくことがあるかもしれませんよ。


  • Re: デパスOD後遺症の可能性

    >>41
    コメントありがとうございます。
    デパス®の副作用の可能性はあると思います。
    貴重な体験談をいただき、
    感謝申し上げます。


  • Re: 先ほどの後遺症についての追記です

    >>42
    デパス®よりもレキソタン®の方が断然扱いやすいです。
    依存も離脱症状も出現頻度が低いと言えます。
    まったく安全だという訳ではありませんが、
    随分マシです。
    レキソタン®に置き換えることができるのならば、
    その方がいいです。


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 知らなかったんです

    >>43
    探してみますが…心療内科とかなんでしょうか?
    田舎で心療内科が少なく
    内科でも見れる人いるんですかね


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 知らなかったんです

    >>46
    内科で自律神経失調症に詳しい医者の方が良いと思いますが、
    周囲にちょうど居るとは限りませんね。


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 知らなかったんです

    >>47
    歩くと浮遊感は…
    筋肉が固くなったのか?
    耳からからくるのか?
    小脳からくるのか?
    どちらにしろ我慢ですよね…。
    後遺症はないと言われたので我慢してみます。
    MRI、耳鼻科、血液検査、心電図 異常なしです。

    やめてからなのか不眠症がつらくて
    昼間、意図せず寝れるのは不眠症にならないでしょうか?
    夜中に目が覚めて不安になりそこから寝ることが出来なくなります。


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 知らなかったんです

    >>48
    大脳の知覚に関係する部分から浮遊感が来るのかと。
    日中に寝落ちするのも睡眠障害の可能性はあります。


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 知らなかったんです

    >>49
    いずれは、大脳の知覚も落ち着いてくるのでしょうか?1ヶ月半ずっとフワフワしています。

    寝ないように努力はしてるのですが
    夜は、不安に押しつぶされそうになりながら
    布団の中にいます。


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 知らなかったんです

    >>49
    1ヶ月前に離脱したデパス(10日間0.5を1錠)服用
    その後、2回程頓服した。

    離脱症状(めまい、ふらつき、不眠など)
    飲み直しを先生はさせますか?
    8ヶ月かかる計画になっています。


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 知らなかったんです

    >>50
    そうですね。
    時間がかかるかもしれませんが、
    浮遊感は次第に収まるのではないかと思います。
    収まるといいですね。


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 知らなかったんです

    >>51
    せっかく止めたのだから別な安定剤を出しますね。
    私なら。


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 知らなかったんです

    >>52
    収まって欲しいです。


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 知らなかったんです

    >>53
    そうですよね…
    やめれてるので違うのにしてほしいです。


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 知らなかったんです

    >>53
    不眠を生活改善で治そうと思います。
    2,3ヶ月は改善してみてから薬は最終的判断にすることにしました。


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 知らなかったんです

    >>56
    確かに睡眠はとても重要ですから、
    ぐっすり眠れると離脱症状にもいい影響があるかもしれません。


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 知らなかったんです

    >>57
    ぐっすり寝れるか不安です。
    1ヶ月半、睡眠に苦労してきたのでウトウト寝場借りです。
    昼間は浮遊感でフラフラしています。
    耳鳴りはもう慣れ寝しまったのですが相変わらず
    ビービー鳴ってます…。

    原因が分からず…離脱なのか分からずです。
    神経内科に今度行ってみます。


  • 線維筋痛症??

    身体がチクチクして痛いです…
    もしかしたらと思って線維筋痛症なんじゃないかと
    難病と聞きベンゾジアゼピンでなったのかな?と
    筋肉も硬くチクチク背中が痛いです。

    その可能性もあり?ですか?
    もし、なっていても治っていくのでしょうか?
    教えてください。


  • Re: 線維筋痛症??

    >>59
    診ていないので分かりませんが、
    以前リーゼ®を長期服用していて、
    他所で線維筋痛症と診断された方を治した経験があります。
    ひとりだけですけれど。


  • おばあちゃん

    おばあちゃんが不眠のために内科で処方されたデパスを何年かは分からないのですが飲み続けていたのですけれど、最近になって全く効かなくなってしまったみたいで、今、眠れないことが凄く辛いみたいで、眠れないことによる胃の不快感など訴えております。82歳くらいなのですがやっぱり可哀想だと思ってしまいます。病院を変えるみたいでなんとかなるといいんですけど、、アドバイス的なのってあったりしますか。。、?


  • Re: おばあちゃん

    >>62
    コメントありがとうございます。
    なかなか難しいと思いました。
    デパス®が効かなくなったら他の睡眠薬は基本的に効きません。
    病院を変えても解決しない可能性が高いです。
    いままで処方していた医者に責任を取ってもらうべきでしょうけれど、
    なにも策を持ち合わせていないかもしれませんね。
    などという私も、
    良いアイディアを持ち合わせてはいません。
    このようなことがあるから、
    自分では処方しないようにしているのです。
    お気の毒ですがお役に立てません。
    ごめんなさい。


  • Re: Re: Re: 線維筋痛症??

    >>61
    メイラックスを置き換えする事になりました。
    先生的にはどうですか?

    デパスはもう2ヶ月(頓服2回)は飲んでないです。


  • Re: Re: Re: Re: 線維筋痛症??

    >>64
    デパス®よりもずっと良いと思います。
    幸運を祈ります。


  • Re: Re: Re: Re: Re: 線維筋痛症??

    >>65
    まだ、飲んでないので合うか分からないのですが
    1番は飲まないのがいいと思うんですが…

    10日間しか服用してないので
    2ヶ月は我慢したのでもしかしたらあと少しと期待してしまうところがあります。
    先生的にはどうでしょうか?


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: 線維筋痛症??

    >>66
    ごめんなさいね。
    もしも診ていても、
    そればかりは分かりません。
    神様でも魔法使いでも予言者でもありませんので。


  • 彼氏がデパス依存症

    私の彼は57歳内科医。それもかなり優秀。しかし、心臓病で移植しか生存の道はなく、死は怖くないんだといつも言っていました。もともとうつ病で、内服していたようなのですが、私が知っているのはベタナミン、デパスを常用していました。
    そばで見ていると、1日にベタナミン25mgを5〜8錠、デパスを10錠くらいを粉にして、鼻から吸引していました。
    これがないと動けないんだと言っていました。
    ベタナミンは手に入れることが難しくなり、薬が無くなった後、離脱症状が1週間くらいあり、なんとかやめられました。しかしデパスの錠数が増加し、180錠が10日でなくなるくらいです。心配で、減らせないか話をしましたが、その後に音信不通、ブロックされてしまいました。薬は自分で処方しているようです。本当に心配で、なんとか精神科に、受診してほしいのですが、もう連絡が取れなくなり、話もできない状態なのです。普段からまともに歩行もできず、ふらついており、車の運転もかなり危険なのです。
    こうなったらもう私にできることはないでしょうか?


  • Re: 彼氏がデパス依存症

    >>69
    それは心配でしょうね。
    薬を飲むと楽なんでしょうか。
    ご本人さんにしか分からないことですね。
    もしもなさらなくてもあなたに非はありませんが、
    なんとかサポートしたいのなら、
    コンタクトを取ろうとし続けることでしょうね。


  • Re: Re: Re: Re: Re: 線維筋痛症??

    >>65
    寝起きに目が回ります。
    1度目の目覚めにめまいがして
    2度目の目覚めにさらにめまいがして
    現在です。

    メイラックスはまだ飲んでません。
    飲んだら落ち着くかなと思っては飲んでません


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: 線維筋痛症??

    >>71
    めまいは見ているものがぐるっと回りますか?
    それともフワフワする感じ?
    どちらにも当てはまりませんか?


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 線維筋痛症??

    >>72
    ぐるぐる回ります。
    ふわふわはしてないように思えます。

    小脳性運動失調ではないかと思うようになりました


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 線維筋痛症??

    >>73
    ぐるぐる回るのは内耳性です。
    耳鼻咽喉科にも行ってみるべきです。


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 線維筋痛症??

    >>74
    耳鼻科には行きました!
    聴力、平衡感覚、ゴーグルで目を見てもらいました
    異常なしでした。

    2ヶ月も浮遊感が続いているので
    もしかしたら小脳が原因かなと思い始めてます


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 線維筋痛症??

    >>75
    回転性めまいは小脳ではないと習いましたが…。
    とにかくお大事にしてください。


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 線維筋痛症??

    >>76
    歩く時、座ってる時は上下に揺れます。
    デパスは脳に蓄積して残るのでしょうか??

    10日間1錠0.5ミリグラムを飲んでいて
    旦那2ヶ月目ですが……まだ歩行が揺れます。
    脳に蓄積したのではと不安になります。


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 線維筋痛症??

    >>77
    それは流石にないと思います。


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 線維筋痛症??

    >>80
    耳鳴り(耳鼻科)からデパスを飲み始めて
    10日間でやめて
    それから、めまい、ふらつき、不眠症が始まりました。


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 線維筋痛症??

    >>81
    それですと、
    メイラックス®を睡眠障害に使うのは適用外ですし、
    そもそもメイラックス®を睡眠薬として使うのことについて、
    私はあまりいい印象を持っていません。


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 線維筋痛症??

    >>82
    そうですか…
    眠剤はどれも体調不良になってしまって
    まだ、メイラックスは飲んでないです。

    どうしたらいいんでしょう…。
    デパスを戻すのも違うし…
    眠剤をさがすしかないですかね

    今の所。自力でがんばってます


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 線維筋痛症??

    >>83
    誰かちゃんと主治医を定めて相談したほうがいいですよ。


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 線維筋痛症??

    >>84
    減薬の主治医はいるんですが
    デパスを8ヶ月かけて減薬して断薬してくというのにどうも納得いかず
    悩んで路頭に迷ってます。


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 線維筋痛症??

    >>85
    全ての薬を飲まないを選択して
    ふらつきが出てるのですが…
    不眠もあるんですが
    3ヶ月目です。いつかいつか終わりが来るのでしょうか?
    飲み直したほうがいいのか分かりません


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: 線維筋痛症??

    >>86
    あなたに合う睡眠薬を見つけてもらうか、
    自律神経失調症を治療できる医者を探して診てもらうかが良いと思います。


  • コメント整理します

    デパス®の体験談とあまり関係のないコメントは一旦消去させていただきます。


  • 大学のメンタル相談からデパス処方

    大学生の時、慣れない実習と、台風による停電が重なり、元々不安定だったメンタルに限界が来て大学の保険室で精神科医が来る日に相談にいきました。
    その医師が大学の最寄駅で内科と精神科、心療内科を併設していたので小さなクリニックですが通い始めました。
    ただただ当時はメンタルが不安定だったため、処方された薬を飲んでいました。小学生でも飲める量から、とは言われたものの、初めての精神科でスルピリドとデパスを出されたのを覚えています。何gなのかまでは覚えていませんが、その後デュロキセチンも出されました。デパスは暫くして処方されなくなりましたが、ネットで調べてここまで副作用があるものなのかと大変驚きました。特に離脱症状もなく、またあまりにもメンタルがボロボロだった当時のことは覚えていません。
    余談ですが、社会人になり別のクリニックへ転院しましたが、その小さなクリニックでは血液検査をしたことはありません。今考えると恐ろしい医師でした。5年ほど前なので、デパスについてもだいぶ情報流れていたのでは?と思いますが、医者選びの大切さを痛感した出来事でした。


  • Re: 大学のメンタル相談からデパス処方

    >>89
    貴重な体験談をありがとうございました。
    確かに全然問題ない方のほうが多いのですが、
    沼にハマると深いのがデパス®です。
    無事で何よりです。


  • 減薬についてお聞きしたいです

    去年8月から内科でエチゾラム0.5を処方され、調子が悪い時に夕飯前に頓服として飲んでいるのですが、最近ストレスからか調子が悪く2週間近く連続で服用しました。(原因は食物アレルギー+歯科での詰め物の高さが合わないことへのストレスで今は解消されてます。長年の体調不良もアレルギーだったみたいで漸く判明しました)
    離脱症状のことを知って今は半分に割って減薬しているのですが、どのくらい続けた方が良いでしょうか?またどこかで4分の1錠にさらに減薬した方が良いですか?


  • Re: 減薬についてお聞きしたいです

    >>91
    コメントありがとうございます。
    ただ残念ですが、
    度々いくつかのページのコメント欄に既に書かせていただいていますが、
    減薬すれば治るのではありません。
    あくまでも治ったら減薬できるのです。
    減薬のペースなどというものは、
    私には分かりません。
    治ったら治っただけ減らせるというのが私の知るところです。
    治ってもいないのに減薬したら、
    具合が悪くなるのが相場です。
    それでも減薬をするという場合、
    現在の主治医とじっくり相談して、
    指示に従って行ってください。
    自己判断での減薬は基本的に危険です。


  • Re: Re: 減薬についてお聞きしたいです

    >>92
    御返事ありがとうございます。
    ストレス源が無くなったからか症状はないんですよね。
    いきなり止めるのはどうなんだろうと思い質問しました。
    内科の先生に訊いてみたいと思います。


  • Re: Re: Re: 減薬についてお聞きしたいです

    >>93
    飲んでいるから調子が良いのか、
    治ってしまっているのかが分かりませんので、
    やはり主治医とじっくり相談して決めてください。


  • Re: Re: Re: Re: 減薬についてお聞きしたいです

    >>94
    おっしゃる通りでした。
    量は変えず日を空けるようになりました。


  • エチゾラムを10年服用中

    めまいによる不整脈で10年前からエチゾラムを服用しています。1年前からは起立性調整障害でトフィソパムを服用してます。3ヶ月前からは足のはりとしびれでタリージェを服用してます。エチゾラムは徐々に減らして今は0.25です。今までなんの疑問もなく服用してましたが、エチゾラムと認知症の関連を耳にしてこちらのサイトに辿り着きました。認知症とはあまり関連無さそうなことはわかりましたが、依存についてたくさん悩まれてる方がいると知りました。やはり10年も飲み続けるのは依存していることになるのでしょうか?何をもって依存なのでしょうか?エチゾラムとの付き合い方が分からなくなってしまいました。


  • Re: エチゾラムを10年服用中

    >>96
    依存というのは服用している長さのことを言っているのではありません。
    減薬した(できた)理由は不明ですが、
    結果的に減らせているので依存とは思えません。
    必要がないのに薬を飲みたがったり、
    決められた量や回数を守れなかったり、
    守れないことで問題を起こしたりするような場合に依存としています。
    いまの主治医の指示に従って服用していくことをお勧めします。
    既に服用していて問題が特に起きていないのならば、
    じっくり相談しながら続けるべきです。


  • Re: Re: エチゾラムを10年服用中

    丁寧にお返事くださりありがとうございます。
    とても参考になりました。


  • デパスそっくりの薬を飲みました

    >>31
    先生、ご無沙汰しております。31に書き込んだものです。お聞きしたいことがあり書き込んでいます。

    ちょうど5月終わりくらいから手足のムズムズ感が出始め、先日「苦しくて耐えられない」と主治医に言ったたところランドセンが処方されました。
    知らない薬で名前を見て何かわからなかったのですが、後でクロナゼパムと気づきました。

    薬剤師にデパスで多幸感などを感じたため怖いと伝えたところ、ベンゾ系とは少し違うしデパスとは違う効き目だからというように説明されました。
    ムズムズがどうしても辛かったので先程飲んだのですが、効能がデパスそっくりです。筋弛緩作用・少し頭がぼーっとする・体が軽い感じです。

    全く同じでは?と思ってしまったのですが、デパスとクロナゼパムははっきりと違うものなのでしょうか?
    デパスを辞めても、デパス似の薬を飲むのでは意味が無いと思って困っています。


  • ↑の続きです

    大元のムズムズの原因は薬関係だと思います。今まで3回ほどムズムズになり、薬を減らすことで治ったためです。(結果今は単剤)

    デパスのような処方は、個人的には問題を無理やり強い薬で抑えてしまうように感じてしまいます。
    ただ私は最近とても辛く毎日毎日苦しかったので、思いがけず「一回休み」のような時間になり本当に有難いです。正直な気持ちです…。


  • Re: デパスそっくりの薬を飲みました

    >>99
    全く違うお薬ですが、
    調子が悪いのであれば主治医にその旨お伝えください。


  • Re: Re: デパスそっくりの薬を飲みました

    >>101
    ご返信ありがとうございます。
    では私の体内では、同じふうに働くのかもしれません…。

    また主治医にも聞いてみますが、例えば「そんなはずはない」とか「データにない」と言うのでこういったサイトにたどり着きます。とても参考になります。
    いつもお忙しい中ありがとうございます。


  • エチゾラムと認知症

    脳神経内科の先生にエチゾラムと認知症は関係ありますか?と質問しましたら、「あります」と即答されました。
    何を信じたら良いのでしょうか…。


  • Re: エチゾラムと認知症

    >>103
    どちらでもお好きな方を。
    エチゾラムを大量に飲むと認知症のような症状が出ますよ。
    私は本物の認知症になるか認知症風の症状が出るかなんてことはさておき、
    他にも色々と問題があるので、
    エチゾラムには手を出さないことをお勧めします。


  • Re: Re: エチゾラムと認知症

    >>104
    他の色々な問題とはどのようなことでしょうか?
    恥ずかしながら何も知らずにもう10年飲み続けています…。


  • Re: Re: Re: エチゾラムと認知症

    >>105
    問題が起きない人のほうが大多数なので、
    現在問題が起きていないのであればいいと思います。
    でもそうだとしたら認知症が心配というのは頷けます。
    エチゾラムを長期に服用している場合、
    減薬する際に離脱症状が顕れることはよくあります。
    エチゾラムは依存も生じやすいですし、
    あなたは無縁のようでなによりですが、
    オーバードーズする人も大変に多い薬剤です。
    既に服用しているのでしたら、
    どうか主治医の支持に従って、
    主治医に責任をとってもらってください。
    それがベストだと思います。
    主治医以外の人に惑わされないことです。
    それがベストの選択ですよ。
    きっと。


  • Re: Re: Re: Re: エチゾラムと認知症

    >>106
    「認知症が心配なのは頷けます」というのはやっぱりエチゾラムと認知症は関連あるのでしょうか?


  • Re: Re: Re: Re: Re: エチゾラムと認知症

    >>107
    そうではありません。
    飲んでるから心配になったのですねという、
    単にそれだけの意味です。


  • 寝る前デパス

    こんにちは。
    私、栃木県に住んでいる50代女性のMと申します。20年近く前から就寝前デパス0.5を1錠服用しています。片頭痛に対して脳外で処方されたのが最初で、それ以来ズルズルと服用を続けてしまっています。耐性もできてしまっていますが、量を増やすことはしていません。
    できればやめたいのですが、元々あまり熟睡できるタイプではないし、眠れないと次の日の仕事に差し支えることなどを考えて また飲んでしまうを繰り返しています。安定剤の副作用で呂律も回らずフラフラとしている老人を何人も見ているため、将来がとても不安です。家族にも迷惑をかけたくありません。やはりやめるべきでしょうか?


  • デパスを1週間服用しました

    お忙しいところ失礼します。
    副鼻腔炎の治療でクラリスの少量投与を3ヶ月しています。なかなか治らない不安から、不眠気味になり、一睡もできない日が1週間続きました。帰省中だったため、たまたま予約のとれた心療内科でエチゾラム0.5を寝る前だけ2週間処方されました。最初の2時間くらいは薬なしで寝てみるのですが体が熱くなり、どきどきしてしまうため、結局1錠飲んでしまっています。飲むと4〜5時間ほど寝られます。
    帰省先から戻ってきたので、来週別の心療内科を受診予定です。
    先生の記事を拝見し依存になるのが怖くなりました。クラリスを飲んでいると併用できない薬も多いと聞きました。デパスをどういった薬に変えてもらうとよいのでしょうか。


  • Re: 寝る前デパス

    >>109
    そうですね。
    すでに飲んでしまっている場合、
    ひとによってはやめるのも一苦労だったりしますが、
    やめられたら幸いですよね。
    でも残念ながら責任は持てません。
    ただやめても具合が悪くなるだけなので、
    主治医にやめるための治療をしてもらってください。
    必要なお薬をなにもしないでやめたら、
    具合が悪くなるのは当たり前なので、
    まず元の病を治すことですね。
    お大事にしてください。


  • Re: デパスを1週間服用しました

    >>110
    次の医者と相談の上、
    できればリーゼ®(一般名クロチアゼパム)以外の睡眠薬に替えてもらってください。


  • Re: Re: デパスを1週間服用しました

    >>112
    お忙しいところありがとうございます。
    リーゼ以外のベンゾジアゼピン系に変えるとよいということでしょうか?
    それともアモバン、ルネスタ、マイスリーなどの非ベンゾジアゼピン系?の方がよいということでしょうか?


  • Re: Re: Re: デパスを1週間服用しました

    >>113
    そのあたりは主治医と相談して決めてください。
    ベンゾジアゼピンが怖いですか?
    睡眠薬として使われているベンゾジアゼピンは、
    デパス®とリーゼ®(厳密には睡眠薬ではない心身症における不眠にのみ使われる)を除けばかなり安全です。


  • Re: Re: Re: Re: デパスを1週間服用しました

    >>114
    ご回答ありがとうございます。
    私に知識がなく、漠然と怖かったのですが、先生のお言葉で安心しました。
    初診時にデパスとリーゼ以外の睡眠薬をお願いしようと思います。

    ありがとうございました。


  • Re: Re: 寝る前デパス

    >>111
    返信ありがとうございます。
    私は うつ病の症状、精神疾患の症状はいっさいありません。それでもやはり長い期間デパスを服用しているとやめるのは大変なことでしょうか? 眠れないと仕事に差し支える、というこ事が不安なので導入剤か眠剤に替えて処方してもらった方がいいでしょうか?
    ただ眠剤が効き過ぎてしまうのではないか?と なかなか踏ん切りがつきません。


  • Re: Re: Re: 寝る前デパス

    >>116
    多くの方は問題なくやめれるのですが、
    一部苦しむ人はいます。
    離脱症状と依存症が問題になることがあります。
    デパス®︎が合っていると感じている方は、なかなか替えられないかもしれませんね。


  • Re: Re: Re: Re: 寝る前デパス

    >>117
    ありがとうございます。
    私は普通の内科で片頭痛にデパス処方されているため、自力で断薬するしかないと考えています。やめる方法としては、隔日で服用するとか、半量に減らしてみるとか、そんな方法で少しずつ減らして 行く行くは断薬という方法で大丈夫でしょうか?


  • Re: Re: Re: Re: Re: 寝る前デパス

    >>118
    診てもいませんので責任も持てません。
    申し訳ございませんがコメントは控えさせていただきます。
    必ず主治医と相談の上で実行してください。


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: 寝る前デパス

    >>119
    お忙しいところ、ありがとうございました。


  • 普通の人がエチゾラム

    私は55歳の船員です!8年前に40肩の痺れで夜、眠くなるから注意してとだけいわれ、服用してました!
    今年、転職し、夜の見張りになり、エチゾラム、服用しないことがおおくなりました!転職でのストレスもあり、適応機能障害の診断になり休職してます!休職期間中、離脱症状の抑うつ、絶不眠、不安、涙がでない、両手両足の倦怠感、音に敏感、臭いが頭に残る、好きだったテレビがみれない!一番つらいのがゾワゾワ感がと、睡眠があります!
    これらの症状はエチゾラムを最服用すれば戻るのでしょうか?
    現在、ワイパックスに置換はしてます!


  • Re: 普通の人がエチゾラム

    >>121
    コメントありがとうございます。
    まず、
    この情報だけではなんとも言えませんし、
    やってみなければ分かたないというのが正直なところです。


  • ご返事ありがとうございます!
    できれば、旭川までいき受診したいのですかが、遠方に住んでるのでいけません!
    休職中、買物にいけば、頭痛、軽い動悸、心配して親戚の人がたずねてきてくれるのですが、時間がたつにつれて、胃痛、頭痛がします!
    ベンゾジアゼピン離脱症状の症状はほとんどあります!
    マイスリー、ミルタザピンを処方され、記憶障害もあります!
    エチゾラムの離脱症状だと思ってるので、主治医には言ったら、薬が変更になりこわいのてま、上記の症状はいってません!


  • Re: Re: 普通の人がエチゾラム

    >>122
    転職前までこれといった症状はありませんでした!
    今、考えると、下半身の倦怠感で内科にかかったこともあります!
    右足裏の違和感
    膝関節痛ありました!
    ウォーキング、加齢だとおもってました!
    鍼灸、減薬をした方がいいですよね!セカンドオピニオンも、ベンゾジアゼピンの離脱をみとめてくれる、病院がなくて困ってます


  • Re: Re: Re: 普通の人がエチゾラム

    >>124
    何度もコメントすみません!まず    
    何から始めたがいいのでしょうか!
    菊池先生なら、どうやって治療しますか?


  • Re: Re: Re: Re: 普通の人がエチゾラム

    >>125
    すみません。
    診ていないので分かりません。


  • デパスの常用

    デパス、眠前薬として使用していて効きにくくなったなと思ったら他の薬に変えてもらいしばらくしたら戻してもらってます。
    ただ、時々、寝起きに首や肩の痛みが寝違えのように起こり、夜になるまでおさまりません。 
    本来なら筋弛緩作用が効くはずなのに。
    未だに解決策は見つかっていませんし検索しても出てきません。


  • エチゾラム長期服用

    エチゾラムを長期(4年ほど)服用しています。定期的にというより、睡眠導入として主に飲んでいます。経過観察ですが、糖尿病と睡眠時無呼吸症候群の持病(cpap使用中)があります。夜遅く帰ってくる仕事のため、神経が高ぶってなかなか眠れないことをきっかけに、地元の診療内科の先生に処方してもらってます。これは長期間飲んでいても支障はないのでしょうか。私はそろそろ高齢者の部類に属しますが、高齢になっても飲み続けることで、腎臓などに影響を及ぼさないか心配しています。


  • Re: エチゾラム長期服用

    >>128
    一般的に腎臓はあまり心配しなくていいです。
    肝臓で分解されますので。
    ねる前だけですと、
    1日3回服用している方よりも安全と言えるでしょう。


  • デパスの多幸感

    20代から、内科の病気の入院がきっかけで、
    不眠症、頻尿になり、今では夜間頻尿ですが、
    ハルシオンを処方され、30代の頃、別の内科で
    コンスタンと眠剤をセットで、や、マイスリーを処方されてました。
    絶対にいけない事ですが、母が肩こりで内科でもらった、デパスを飲んだら、多幸感がすごかったです。1日目、2日目まで。3日目からは、慣れて、多幸感が無いから、1週間以上は、続けた事はありませんが。
    それ以来、泊まりなど忙しい時にたびたび2日間くらい飲んでました。
    40代になると、母がデパスを辞めたので、
    市販のウッドや頭痛薬を飲むようになり、
    最近は、心療内科で、頭痛薬を辞めたいのと
    不眠症でパキシル、トフラニール、アモバンを、処方されてました。
    2年前に、2年間飲みまして、頭痛薬とウッドを辞めれて、心療内科もやめました。
    50代の今は眠れないながらも、昼に1時間くらい昼寝をする事で、薬なしで過ごせてますが、寝付きの悪さや、夜間頻尿がつらく、また、心療内科に行こうかと、悩みます。
    今まで、いろんな薬をのみ、いろんな人生経験をしましたが、デパスを久しぶりに飲んだ1日目のなんて幸せなんだ、という感情は、記憶に残ってます。が、こんなに危険なんですね。
    わたしは、漢方薬と眠剤のみ処方してもらえる、
    心療内科を希望してますが、可能なんでしょうか。


  • Re: デパスの多幸感

    >>130
    それだけ効くと頼りたくなりますよね。
    実際入口ではそんな感じで患者さんも医者もハッピーなのです。
    でも一部少数の方が依存や離脱症状で苦しむのです。
    しかし一方、
    大多数にとっては何も問題ないというところがまた困った点です。
    そんな感じだからなのか、
    イギリスなどでは投与日数で規制がかかるの早かったのですが、
    我が国はずっと放置されています。
    漢方薬と睡眠薬でも治療可能と思いますが、
    主治医がデパス®以外の安定剤を提案してきたらどうでしょうね。
    迷いますね。
    病の解決には主治医と良好な関係を保つことも大事ですから。
    いい医者が見つかるといいですね。
    抗うつ薬にも手を出さないほうがいいと思います。
    最近は単純な睡眠障害、
    つまり一般的に不眠症と言われている状態なのに、
    抗うつ薬を処方するような治療を見かけるようになりました。
    デパス®だけではなく抗うつ薬にも注意が必要です。


  • Re: Re: デパスの多幸感

    >>131
    入眠障害だけなら、睡眠薬で、どうにかなるのかな?と、思いますが、夜間頻尿がかなり酷く、
    数滴しか出ないのに、また、行きたくなり、
    そうなると、居てもたってもいられなくなり、
    今は、深呼吸や、頭や胸や、お腹をさすったりで、納めてますが、かなり酷い夜間頻尿も、
    抗鬱剤や、安定剤なしで、睡眠薬のみで、
    乗り越えられるのでしょうか?
    ホームぺージなどしか、情報を得る術がないのですが、なるべく、希望を伝えられる、病院と、
    出会いたいなと、思っています。
    返信、ありがとうございます。


  • Re: Re: Re: デパスの多幸感

    >>132
    夜間だけ頻尿があるのですか?
    市内の泌尿器医が夜間だけの頻尿は泌尿器科的な問題ではないと言っていましたので、
    その真意はメンタルな問題によってなることが多いということかと解釈しています。
    もしも日中も頻尿ならば泌尿器科に行くべきですが、
    そうでないのなら今の主治医に夜間頻尿についても相談してみてください。
    なにを使うのかは診てもいませんし見当もつきませんが、
    夜間頻尿がよくなることを願っています。
    デパス®についてですか?
    あれは夜間頻尿を悪化させるでしょうね。


  • Re: Re: Re: Re: デパスの多幸感

    >>133
    デパスは夜間頻尿を悪化させるのですね。
    今は全く飲んでませんが、飲んでた当時は
    飲むと緊張が緩み、長くても数日の連用して飲むくらいですが、頻尿治まってた気がします。
    今は20代の頃患った慢性腎炎のかかりつけ医で、定期検診してますが、内科で頻尿を尋ねていろいろ検査しましたが、心因性といわれました。
    北海道だったら、駆けつけたいところですが、
    日本の端と端に住んでいるので
    そうもいきません。
    漢方薬や、睡眠薬を処方してくださる病院を
    探します。


  • Re: Re: Re: Re: Re: デパスの多幸感

    >>134
    心因性ならばデパス®が効くこともあるのでしょうね。


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: デパスの多幸感

    >>135
    デパスの体験談から、わたしの相談まで聞いて頂きありがとうございました。
    わたしの周りにも、今現在、70代80代で、デパスを30年間飲み続け、めまい、ふるえ、足のジリジリ、いろんな症状で止めるに止めれない方がたくさんいらっしゃいます。
    主治医の先生は、僕も飲んでるよ、と、最初は、簡単に勧められたそうです。
    あおぞらクリニックの先生は、これからも
    薬について発信して欲しいです。


  • Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: デパスの多幸感

    >>136
    めまいもふるえも離脱症状でしょうか。
    足がジリジリ…。
    ムズムズ脚はどちらかといえば副作用かな。
    とにかく厄介なデパス®なのでした。



認証コード2987

コメントは管理者の承認後に表示されます。