ドグマチール®も急に止めたら

旭川市東光の心療内科

あおぞらクリニックの菊地です。

向精神薬の使用量が飛び抜けて少ない心療内科医です。

今回のお題は、

ドグマチール®を急にやめたらどうなる?

です。

胃薬でもあるユニークな抗精神病薬ドグマチール®(一般名スルピリド)。

この薬も長期にわたって飲み続けた後にやめると離脱症状が出る場合があります。

ドグマチール®も急に止めたらたまに危険。

でも、

急に止めると離脱症状が苦しい方でも、徐々に減らしていくとすんなり止めれることが多いです。

大きな問題は生じない。

この点が精神安定剤デパス®とは大きく違う点です。

ドグマチール®の減薬で悩んだことはありません。

どちらかといえば、副作用がいろいろと出やすいため、継続出来ない人の方が、依存とか離脱症状で悩まされる方よりも圧倒的に多いのがドグマチール®っていうのが実感です。

ドグマチール®のさまざまな副作用については、また別な機会に。

(2024.01.14.追記)
当ブログへ寄せられたコメントは、責任者である菊地一也自身が他のコンテンツも含めて2次利用させていただくことがありますので、予めご了承ください。

【おしらせ】
当ブログへのコメントは、管理者が投稿に気づいて公開の処理をすると表示されます。返信することを約束はできません。
公開しないでくださいと書いて送られてくるコメントがありますが、原則公開させていただきます。

あおぞらクリニック

旭川市東光9条6丁目1−13
東光9条5丁目バス停(あさでん)目の前
東光眼科となり
駐車場完備
東神楽東川美瑛深川からのアクセス良好】

電話
0166-33-8600 (平日9:30~12:30)

コメント

  • 適応障害

    適応障害と診断されて6年間、心療内科に通院しています。現在、スルピリドとロフラゼプを処方されて服用しています。最近ロフラゼプは向精神薬で依存の危険性があるとネットの記事で読みました。服用をやめたいと思い少しずつ減量しています。いずれはスルピリドもやめたいと思っていますが、正直不安です。不安な気持ちでいるよりも薬を服用して安定した気持ちでいる方がいいのでしょうか?


  • Re: 適応障害

    >>1
    スルピリドは記事にも書きましたが、離脱症状で悩むことはないとは言えませんが稀で、
    もしそうなっても、治しながら徐々に減らせばいつかやめれるでしょう。
    そんなに怖がらなくていいと思います。
    ロフラゼプだけではなく、安定剤はどれも依存を生じる可能性はありますが、
    エチゾラムに比べればかなり安全です。
    先ずは主治医を信じて、
    具合が悪ければそのことを逐一伝えて治してもらってください。
    当たり前のことですが、
    治ったら薬は必要なくなります。


  • スルピリド

    スルピリドを徐々に減らして辞めましたが、離脱症状2ヶ月あります。吐き気、震え、食欲不振など。全く無い、離脱症状は稀ですという情報が多いですが、あるということを知ってほしいです。


  • Re: スルピリド

    >>3
    仰るとおりです。
    スルピリドでも離脱症状が出ることはあります。
    しかし稀です。



認証コード0721

コメントは管理者の承認後に表示されます。