スルピリドの副作用

旭川市東光の心療内科

あおぞらクリニックの菊地です。

向精神薬の使用量が飛び抜けて少ない心療内科医です。

スルピリドは先発品だとドグマチール®と言いますが、胃薬としても使われる抗精神病薬です。

副作用はいろいろとあります。

経験が一番多いのは母乳漏出と月経不順。

その次はアカシジアでしょうか。眠気も多いですね。

実は冷えも結構ありますが、患者さん自身はそれほど苦にしていないので、聞かないと訴えません。

そして薬の本とかには書いていないのですが、

意欲が低下したり、頭がぼうっとしたりもします。

めずらしくはありません。

胃薬として使われる150mg/日でも意欲の低下や思考の低下、判断力の低下をきたすことがあります。

このスルピリド、抗うつ薬ではありませんが、うつ病の治療にも使われます。その量が通常成人1日150~300mgとされていて、600mgまで増やすことができるとされているのですが、

経験上スルピリドを1日300mg使うとかなりの確率で副作用が出ます。

600mgなんか使ったら結構な確率で、スルピリドのせいであたかもうつ病が悪化したようになってしまうでしょう。

まったく理解できないのですが、薬の使い方としてはそうなっています。

私は1日300mgにすることにも慎重な構えですし、

600mgなんて処方したことがありません。

150mgでも副作用が出ることが多いので、1日75mgとかにして使っています。

50mg錠を半錠ずつ1日3回でトータル75mgになります。

あおぞらクリニック

旭川市東光9条6丁目1−13
東光9条5丁目バス停(あさでん)目の前
東光眼科となり
駐車場完備
東神楽東川美瑛深川からのアクセス良好】

電話
0166-33-8600 (平日9:30~12:30)

コメント

  • スルピリド

    はじめまして。
    夫が半年前から スルピリドを 50ミリ1日3回飲んでいます。むずむず脚症候群で、寝られなく、又 友達と飲み会に行っても 内容が理解出来ずに つまらなかった。といっています。
    スルピリドの副作用でしょうか?


  • Re: スルピリド

    >>1
    ご質問ありがとうございます。
    スルピリドの副作用の可能性が高いと思います。
    特にむずむず脚の方は、スルピリドの副作用で矛盾しません。
    主治医に伝えてください。


  • スルピリド

    約3ヶ月ほどスルピリドを服用している者です。
    10月頃から気温に対して敏感になり、冷えを感じやすくなりました。また、微熱が出たり出なかったりといった症状が1ヶ月程度続いていて辛い状況です。
    主治医からは感覚が鋭敏になっているだけなので、なるべく気にしないようにとのことでしたが改善せず。
    この冷えはスルピリドの副作用の可能性もあり得るのでしょうか?


  • Re: スルピリド

    >>3
    ご質問ありがとうございます。
    冷えは確かにスルピリドの副作用としては、よくあります。
    しかし、スルピリドで微熱は出ません。
    微熱があるとすると、その冷えもスルピリドの副作用ではないかもしれないというのが、私の感想です。


  • Re: Re: スルピリド

    >>4
    ご返信ありがとうございます。
    昨年9月に不安抑うつ状態と診断され、微熱がいまも続いています。血液検査異常なしです。
    主治医からは、精神疾患で微熱が出ることはあると言われました。
    現在は抗うつ薬のリフレックスを処方されています。そもそも精神疾患で微熱は本当に出るのか?出るとしたらどういうわけで出るのか?(例.不安により交感神経が過敏?)また、同じように患者さんで微熱があった方はいたか?
    スルピリドとは話が逸れますが、
    ご返信頂ければ幸いです。


  • Re: Re: Re: スルピリド

    >>5
    お考えの内容は非常にいい線いってます。
    精神疾患で発熱は実際あります。
    本当にメカニズム不明のものもありますが、
    精神疾患は自律神経失調症を合併しやすいので、
    交感神経が働きすぎると、微熱を出してしまう人もいます。
    割と珍しいです。交感神経が働きすぎても、発熱しない人の方が、断然多いです。
    発熱する人は稀です。
    稀だから悪いということではありません。でも、ちょっとしんどいですね。
    メカニズム不明なら治すのもまた困難で、たまたま治るのを待つくらいが実際のところでしょうけれど、
    交感神経が働き過ぎの場合、自律神経失調症の治療をいろいろするといいのですね。


  • Re: Re: Re: Re: スルピリド

    ご返信頂きましてありがとうございます。
    こちらのコメントにて連投質問で恐縮ですが、
    自律神経失調症の治療というのは具体的にどういうものがありますか?
    リフレックスとオランザピンを継続服用していますが、微熱と悪寒が一向に良くなる気配がなくとても辛いです。
    主治医に相談しても気にしないとの一言で片付けられてしまいます。


  • Re: Re: Re: Re: Re: スルピリド

    >>7
    自律神経失調症の治療にはいくつかのアプローチがあります。まずはライフスタイルの改善が重要で、ストレス管理や規則正しい睡眠、バランスの取れた食事などが含まれます。また、カウンセリングや心理療法、リラクゼーション法、ヨガや瞑想などのストレス軽減法も役立ちます。医師に相談して、個々に適した治療プランを立てることが重要です。


  • 強迫症

    はじめまして。
    2ヶ月ほど前に強迫症と診断され、ドグマチールを1日100mg服用していました。
    症状としては改善された部分と悪化した部分があり、先日診察してもらった時にフルボキサミンを1日50mg追加で処方されました。
    個人的には、離脱症状や薬による合併症状も気になっているため薬に頼らず症状の改善を目指していきたいと考えているのですが、この2種類を飲み続けていいものでしょうか?

    かかりつけの医師には、極力薬は服用したくないと伝えてありますが、フルボキサミンの服用量は今後増やしていく予定との説明をうけました。


  • Re: 強迫症

    >>9
    私ならフルボキサミンは処方しませんが、
    主治医の考えなら従うべきでしょうね。
    あるいは転医しましょうかね。
    飲んで具合が悪くなったら、
    すぐに飲むのをやめて具合が悪いと伝えてください。
    幸運を願っています。


  • Re: Re: 強迫症

    >>10
    ご返信ありがとうございます。
    初めての心療内科のため主治医というわけではないので転医も視野に入れたほうが良さそうですね。
    そちらに伺えればいいのですが、遠方のため難しいのです。
    ストレスが軽減されれば症状は良くなるものでしょうか?
    薬を飲まず症状が改善されればよいのですが。


  • Re: Re: Re: 強迫症

    >>11
    ストレスは少ない方が治りやすいでしょう。
    抗うつ薬を使わなくても治りますので、
    なぜか最近は鬱以外にも抗うつ薬がどんどん適応拡大され、
    使われる傾向にあるのは不思議です。



認証コード9725

コメントは管理者の承認後に表示されます。