就労可能証明書【即日発行】

旭川市東光の心療内科

あおぞらクリニックの菊地です。

向精神薬の使用量が飛び抜けて少ない心療内科医です。

就労可能証明書

あるいは

就労可否証明書とよばれているようですが、

正式名称は、

雇用保険受給資格の決定(雇用保険法第13条)にかかる診断書

長い(汗。

ハローワークで面接の後に渡されるもので、

ダウンロードは出来ないとされています。

実はハローワークによって様式が異なっていますが、

証明する内容は同じです。

働ける状態なのか、

そうでないのか。

発行の要件は離職しているということだけなのでしょうが、

限られた方にだけ重要な書類なので、

ハローワークの担当者は該当する方にのみ配布しているように思えます。

自己都合で退職した場合でも、

その理由が職場の環境によるもので、

転職することによって案の定あっさり働ける状態になったと医者が証明すると、

失業手当(正式名称は基本手当)がすぐに支給されるようになるのですが、

これはそのための専用書類と言って差し支えないものです(他に使い途があったら教えてください)。

当院では結構この証明書の依頼がありまして、

即日すぐに発行いたします。

【おしらせ】
当ブログへのコメントは、管理者が投稿に気づいて公開の処理をすると表示されます。返信することをお約束はできません。
お寄せいただきましたコメントは、責任者である菊地一也自身が他のコンテンツも含めて2次利用させていただくことがあります。予めご了承ください。

あおぞらクリニック

東光9条5丁目バス停(あさでん)目の前
東光眼科となり
駐車場完備
東神楽東川美瑛深川からのアクセス良好】

電話
0166-33-8600 (平日9:30~12:30)


コメントを書く

コメント


認証コード3136

コメントは管理者の承認後に表示されます。