2023.03.06
カテゴリ:学習
糖質は自律神経を乱します
この記事では、糖質を摂らないようにとは言っていません。誤解のないよう、くれぐれもよろしくお願いします。
旭川市東光の心療内科
あおぞらクリニックの菊地です。
日本人のみならず、ヒトは、
糖質は取り過ぎる傾向にあります。
農耕を始めたことが糖質過多の根源だと思うのですが、ちょっと飛躍しすぎでしょうか?
糖質を摂りすぎると、交感神経が働きすぎて、自律神経が乱れます。
しかしながら、昨日なども書きましたが、まるきり糖質を摂らないのでは、いけません。健康を害するでしょう。
糖質を摂りすぎない食事を心がけましょう。
(あおぞらクリニック/菊地一也)
あおぞらクリニック
旭川市東光9条6丁目1−13
東光9条5丁目バス停(あさでん)目の前
東光眼科となり
駐車場完備
【東神楽・東川・美瑛・深川からのアクセス良好】
電話
0166-33-8600 (平日9:30~12:30)